Back to 4.「ダーティー」なデータを「クリーン」にする
Learner Reviews & Feedback for 4.「ダーティー」なデータを「クリーン」にする by Google
51 ratings
About the Course
Google データアナリティクス プロフェッショナル認定プログラムの 4 つめのコースです。このコースでは、1~3 つめのコースで学んだトピックの理解を深めながら、表計算ソフトや SQL を使ったデータのチェックやクリーニングの方法、またデータクリーニング結果の検証やレポートの作成方法についても学びます。また、現職の Google データ アナリストが、最適なツールやリソースを使って、一般的なアナリスト業務を遂行する実践的な方法を指導します。
この認定プログラムを修了すると、エントリーレベルのデータ アナリスト職に応募できるようになります。過去の業務経験は不要です。
このコース修了後の目標は以下の通りです。
- データ完全性を確認する方法を学ぶ。
- 表計算ソフトを使ったデータクリーニングの方法を学ぶ。
- データベースで使用する、基本的な SQL クエリを作成できる。
- データクリーニングと変換に基本的な SQL 関数を当てはめることができる。
- データクリーニングの結果を検証する方法を理解する。
- データクリーニングのレポートの要素と重要性を理解する。
Top reviews
Filter by:
1 - 9 of 9 Reviews for 4.「ダーティー」なデータを「クリーン」にする
By k a
•Sep 3, 2024
データをクリーンにすることは、おそらく全ての業務に通じることだと思います。 正しいデータを使っていなければ、正しいデータ主導の意思決定はできません。 また変更ログの付け方など、今日リモートワークで必要とされる知識が沢山含まれていました。大変実践的で役に立ちました。
By 堀内 若
•Nov 1, 2024
とてもやりがいのあるコースでした。データ分析前のクリーニングがいかに重要かを深く学ぶことができました!どうもありがとうございました!!
By Analytics沖縄
•Sep 9, 2022
とても勉強になりました。また、講師の方もとてもチャーミングで楽しく学ぶことができました。
By 久米 愛美
•Dec 1, 2024
丁寧な説明と解説者のキャララクターが大変魅力的でした。
By paqueo p
•Jun 7, 2024
サリーさんの発音が綺麗で頭にすーっと入ってきました
By 石川陽之
•Apr 23, 2024
あとは学習のまとめが欲しいところ。
By 田中秀之
•Apr 30, 2023
細かいところまで、理解できた。
By 岩城栄次
•Oct 21, 2023
good
By yken100
•Feb 10, 2023
SQLを使う一部のテストで、エラー表示されたり、うまくゆかなかったことがある。
レジュメの書き方は、この講義の題目のコンテンツに全くそぐわない。8ある全ての演習が終わってからで良いと思う。